2018年8月28日火曜日

8月28日(火)9月議会日程


今日は、9月議会に先立ち議会運営委員会が開かれ、日程が決まりましたのでお知らせいたします。

9月  4日(火)開会 本会議(第1日)「全議案上程」10:00
              代表監査委員登壇・決算審査報告
      5日(水)本会議(第2日)「補正予算審査」閉会後、各常任委員会10:00
      7日(金)本会議(第3日) 「一般質問」[陳情 採決」 10:00 
     11日(火)決算特別委員会(第1日)副町長統括説明・終了後「質疑」10:00
     12日(水)決算特別委員会(第2日)「質疑」
     14日(金)本会議(第4日)「決算認定」閉会10:00
            閉会後、奥多摩総合開発、おくたま地域振興財団、小河内振興財団説明会


 

2018年8月22日水曜日

8月22日(木)予算要望その2

 先日、東京都の予算編成に係る要望を町村会と町村議会議長会の連名で、提出いたしましたが、今日は、三多摩の自民党議員連盟が都庁を訪れ、同じく平成31年度の予算要望を提出いたしました。内容的にはほとんど同様ですが、より、地域に密着したものが織り込まれています。東京都の理事者の皆様にも正式には11月ごろの回答とのことですが、その概要について答弁をいただきました。

2018年8月18日土曜日

8月18日(土)宇宙のおはなし



 奥多摩文化会館で、JAXA職員による「宇宙のおはなし」講演会が開かれました。講師は、地元大丹波地区出身の方です。気象衛星ひまわりの立ち上げにも尽力され、国際宇宙ステーションの運営にも携わるなど、素晴らしい活躍をされています。地元の保育園小中学校を卒業した方が、このような形で講演をしてくださることは、大変喜ばしいことです。

 宇宙とはどこからの事という質問がありました。およそ100㎞の上空から上のことを宇宙と呼んでいるようです。今、私たちが日常で使っている様々な製品、商品も宇宙開発から派生したものが多くあるそうです。例えば、パチッと止まる面ファスナー、缶酎ハイなどに使われているダイヤ柄の缶(軽量化に役立っているとのこと)などです。

 地球に住む私たちにとって、宇宙とのかかわりがどのようになっていくのか興味津々というところです。

2018年8月17日金曜日

8月17日(金)初秋の?奥多摩





 
奥多摩湖を一望する「旧奥平家」の建物を利用したカフェ「indigo blue」でお昼をいただきました。この春、町の指定管理者としてオープンいたしました。当初は喫茶のみでしたが、食事として「奥多摩カレー」が用意されました。写真の通り、鹿肉をミンチしたルーで、山葵から採った油を少し加えながら食べると程好い辛さが、うまくマッチしていました。ジェラートは、これも奥多摩の山葵を利かしたもので美味しく頂きました。縁側での食事は、爽やかな初秋の?風を受け、絶景を楽しみながらの贅沢なひと時でした。
その後、東京都の肝いりで5月にオープンした奥多摩湖畔のグランピング施設「サーカスアウトドア」が気になっていたので訪れました。当初は夏季の営業は、サーカスの名の通り、避暑地を巡る予定と聞いて居ましたが、問い合わせが多く、今年は夏も奥多摩の地で営業を行っていました。自然の虫やこの夏の天候不順も含めてお客様は、奥多摩の自然を楽しんでいるとのことです。あらゆる快楽を経験し、究極の贅沢を求める人たちの価値観には、快適さを求める私には、良く理解のできない感じです。
今日も奥多摩湖の駐車場には、車が溢れ、観光を楽しんでいただきました。
 

2018年8月10日金曜日

8月10日(金)朝市賑わう






3回目の100円朝市が開かれました。いつものように朝9時からの販売開始だったのですが、会場になった小丹波のコミュニティーセンターには、9時前から多くの地元民が集まりました。

今日の目玉は、黒豆といういわゆる枝豆です。茹でた黒豆を試食しましたが本当に味が濃く美味しいものでした。私も買いたかったのですが、あっという間に売り切れました。ほかにもブドウが並んでいたり品数も多くなりました。写真の長ナスは種を取り寄せ、丹精込めて仕上げたものです。日曜の朝、地域住民が集うことは何よりの地域活性化です。

 

2018年8月9日木曜日

8月9日(木)謝るのが下手だね

 
 どうして権力を持ってしまうとああも謝罪が下手なのだろうか。ここ数年、マスコミが叩いている権力者の不祥事、本人たちは悪いと思っていないので、あのような会見になってしまうのでしょう。長年に培われた(培われたとは言わないのか・・・)自分の職業観、地位、権力度合いなどが、直しようもないレベルに達してしまったのでしょう。聞いている私たちがつらくなる場面が本当に多い会見が報道されます。自分が手を下していなくても指示をしていなくとも周りの人たちが気を使って(忖度という言葉を初めて知りました)いることに、胡坐をかいて平然としていられる態度には呆れてしまいます。

世の中にはいっぱい立派な方がいらっしゃるのに、そういう皆様の報道は少ないですね。いいお話をもっと聞きたいです。

2018年8月4日土曜日

8月4日(土)夏休み親子釣り体験教室

  
 
 

 

 暑い、熱い夏休みです。どこかへ出かけるにもしっかりとした計画を立てないと出かけられません。どこか近場でと思ってしまうこの暑さです。小学校1年生になった孫が、釣りに興味を持ち始めました。池の釣り堀でマス釣りをしたことはありますが、今日は流れる川で、マス釣りの経験をしました。

 我が家から車で約10分の大丹波国際マス釣り場で、夏休み親子釣り体験教室に参加しました。親子と題したイベントですが、私の子ども家族総勢9名での参加です。それぞれの家族のために専用の場所を確保し鱒を放流してくれます。また、お昼にはバーベキューセットも用意され、至れり尽くせりのサービスです。本部ではかき氷のサービスがあり、この暑さの中、子どもだけでなく大人も大喜びです。午前中は釣りを中心に、午後は、マスのつかみ取り、水遊びと子供たちたちのために盛りだくさんのメニューが展開されました。

 この日は釣り場の職員皆様だけでなく、大丹波地区の皆様のご協力があったものと思われます。多くの皆様の準備に心から感謝を申し上げます。釣った鱒も40数尾、魚の内臓処理もしていただき、持ちかえることができました。

2018年8月2日木曜日

8月2日(木)予算要望


  平成31年度に向け、東京都の予算編成に係る要望を町村会と町村議会議長会の連名で、提出いたしました。都庁の各省庁を20分刻みのスケジュールで回り、東京都の13の町村の要望を聴いていただきました。西多摩郡の4町村の課題と島嶼の町村の課題は環境により中身は違うものの基本的な過疎地の問題としては、共通のものが伺えます。医療介護や教育問題は同じ悩みを抱えています。都知事も各町村を視察していますが、是非とも各町村の課題解決に尽力をお願いしたいと思います。